バレンタインデーは過ぎましたが、バレンタインコーリングtee アンプーファムさん別注がもう少しでルクアなどの店頭に並びます!
ネタ元はわかりやすくthe clashのロンドンコーリングのパロディです。
riko helmet undergroundさんに描いていただきました!
http://helmetunderground.tumblr.com/
欲しい方いましたら、Webにてお問い合わせください。
http://www.benjamintyo.com/
https://benjamintyo.stores.jp/#!/
2013年2月19日火曜日
2013年2月16日土曜日
DAIDO MORIYAMA
今日からはじまった森山大道さんの名作、写真よさようなら展に早速行ってきました。
いままでシルクスクリーン印刷のものを買ったりみたり、自分でやったりしてますが
別次元の質感でした。
森山さんの写真もかなりみていて、やはり大きいほうがいい。
あれ、ぶれ、ぼけの名作とシルクスクリーン印刷との相性もよかった。
タカイシイさんは清澄白河の展示内容いつもかなりよく満足です。
ぜひ、生で足を運んでみてください。
会期:2013年2月16日(土) – 3月16日(土)
会場:タカ・イシイギャラリー(東京・清澄)
http://www.takaishiigallery.com/jp/archives/7517/
いままでシルクスクリーン印刷のものを買ったりみたり、自分でやったりしてますが
別次元の質感でした。
森山さんの写真もかなりみていて、やはり大きいほうがいい。
あれ、ぶれ、ぼけの名作とシルクスクリーン印刷との相性もよかった。
タカイシイさんは清澄白河の展示内容いつもかなりよく満足です。
ぜひ、生で足を運んでみてください。
会期:2013年2月16日(土) – 3月16日(土)
会場:タカ・イシイギャラリー(東京・清澄)
http://www.takaishiigallery.com/jp/archives/7517/

2013年2月14日木曜日
2013年2月13日水曜日
2013年2月12日火曜日
2013年2月10日日曜日
2013年2月5日火曜日
2013年1月29日火曜日
the little vicious
友達のれいなちゃんのブランド、リトルヴィシャスがイベントを開催するみたいです!
行ってみてください!
the Little Vicious 「THE SWEET SHOP “Bunny salon”」
2013.2.8(fri)-2.12(tue) 12:00-20:00
OPENING PARTY 19:00-22:00
The Little Vicious
甘さがありながらも、壊れやすく、そしてすこし危なっかしい。
思春期の少女たちが持つ輝きを閉じ込めたランジェリーブランド。
ランジェリー、ホームウェア、アクセサリーを中心に展開し、
パーティではオリジナルのスイーツでおもてなし。
少女たちが憧れたランジェリーやベビードール、特別な意味をこめてデザインされたアクセサリー、
そして大好きなカラフルなスィーツ。
the Little Vicious の Bunny salon がオープン致します。
________________________________
このたび、the Little Viciousによる「THE SWEET SHOP “Bunny salon”」 を開催致します。
女の子が、いつもよりこころも装いも女の子らしく、さらには女らしくなるバレンタインを目前に、ROCKETがthe Little Vicious の世界観広がる部屋に。
2013 Holiday Collectionをベースにオープンする‘THE SWEET SHOP “Bunny salon”。
Holiday Collectionの展示受注はもちろん、オリジナルのスイーツやドリンクをご用意してお出迎えいたします。オリジナルのガーリーなスペシャルスイーツは山フーズが担当し、パッケージもオリジナル。バレンタインの贈り物にぴったりです。
休日には、ワークショップも開催いたします。引き出しの中に楽しみを付け加える楽しい時間をお過ごし下さい。
salonでは本ブランドのビジュアルの写真も展示販売致します。フォトグラファーは、LAをメインに活動している二人。昨年、日本に拠点を移し、NAKID by G.V.G.V.やGINZAなど、日本にも活躍の場を広げるMonika Mogiと、BABY BABY BABY MAGAZINEやスカイ・フェレーラのポートレイト、TAVI GEVINSONのROOKIE MAGAZINEなどで写真を撮るDana Boulos。
店頭での販売を限定しているthe Little Vicious のランジェリーを手に取って見ていただける貴重な機会です。
The Little Visciousの甘いランジェリーと、スイーツが待つガーリーな空間をお楽しみ下さい。
________________________________
【OPENING PARTY】
2/8 (fri) 19:00-22:00
オリジナルのスイーツやドリンクをご用意してお待ちしております!
どなたでもお越しいただけますので、ぜひおでかけください!
【WORKSHOP】
2/9,10,11 詳細は近日中にお知らせ致します!
________________________________
【PROFILE】
●the Little Vicious(ザ・リトル ヴィシャス)
甘さがありながらも、壊れやすく、そしてすこし危なっかしい。
思春期の少女たちが持つ輝きを閉じ込めたランジェリーブランド。
ランジェリー、ホームウェア、アクセサリーを中心に展開し、
パーティではオリジナルのカップケーキでおもてなし。
少女たちが憧れたランジェリーやベビードール、特別な意味をこめてデザインされたアクセサリー、
そして大好きなカラフルなスィーツ。
ファッションとフードの両方をプロデュ—スするガーリーライフスタイルブランド。
レセプションパーティでは毎シーズンのテーマに合わせ作られたオリジナルのスィーツや軽食までもデザインし
”the Little Vicious”の世界観を表現する。
デザイナー:Reina
美大卒業後、文化ファッション大学院大学に入学。全課程を修了し、”the Little Vicious”を立ち上げる。
http://www.thelittlevicious.com/
●山フーズ/yama foods /http://kobiyamasatoko.com/yama-foods
“食べる”をカラダ全部で体感できるような仕掛けのあるケータリングやイベント企画など、さまざまな角度から「食とそのまわり」の提案を行っています。
●Dana Boulos
http://www.danaboulos.com/
●Monika Mogi
http://www.baisermag.com/tag/monika-mogi/
行ってみてください!
the Little Vicious 「THE SWEET SHOP “Bunny salon”」
2013.2.8(fri)-2.12(tue) 12:00-20:00
OPENING PARTY 19:00-22:00
The Little Vicious
甘さがありながらも、壊れやすく、そしてすこし危なっかしい。
思春期の少女たちが持つ輝きを閉じ込めたランジェリーブランド。
ランジェリー、ホームウェア、アクセサリーを中心に展開し、
パーティではオリジナルのスイーツでおもてなし。
少女たちが憧れたランジェリーやベビードール、特別な意味をこめてデザインされたアクセサリー、
そして大好きなカラフルなスィーツ。
the Little Vicious の Bunny salon がオープン致します。
________________________________
このたび、the Little Viciousによる「THE SWEET SHOP “Bunny salon”」 を開催致します。
女の子が、いつもよりこころも装いも女の子らしく、さらには女らしくなるバレンタインを目前に、ROCKETがthe Little Vicious の世界観広がる部屋に。
2013 Holiday Collectionをベースにオープンする‘THE SWEET SHOP “Bunny salon”。
Holiday Collectionの展示受注はもちろん、オリジナルのスイーツやドリンクをご用意してお出迎えいたします。オリジナルのガーリーなスペシャルスイーツは山フーズが担当し、パッケージもオリジナル。バレンタインの贈り物にぴったりです。
休日には、ワークショップも開催いたします。引き出しの中に楽しみを付け加える楽しい時間をお過ごし下さい。
salonでは本ブランドのビジュアルの写真も展示販売致します。フォトグラファーは、LAをメインに活動している二人。昨年、日本に拠点を移し、NAKID by G.V.G.V.やGINZAなど、日本にも活躍の場を広げるMonika Mogiと、BABY BABY BABY MAGAZINEやスカイ・フェレーラのポートレイト、TAVI GEVINSONのROOKIE MAGAZINEなどで写真を撮るDana Boulos。
店頭での販売を限定しているthe Little Vicious のランジェリーを手に取って見ていただける貴重な機会です。
The Little Visciousの甘いランジェリーと、スイーツが待つガーリーな空間をお楽しみ下さい。
________________________________
【OPENING PARTY】
2/8 (fri) 19:00-22:00
オリジナルのスイーツやドリンクをご用意してお待ちしております!
どなたでもお越しいただけますので、ぜひおでかけください!
【WORKSHOP】
2/9,10,11 詳細は近日中にお知らせ致します!
________________________________
【PROFILE】
●the Little Vicious(ザ・リトル ヴィシャス)
甘さがありながらも、壊れやすく、そしてすこし危なっかしい。
思春期の少女たちが持つ輝きを閉じ込めたランジェリーブランド。
ランジェリー、ホームウェア、アクセサリーを中心に展開し、
パーティではオリジナルのカップケーキでおもてなし。
少女たちが憧れたランジェリーやベビードール、特別な意味をこめてデザインされたアクセサリー、
そして大好きなカラフルなスィーツ。
ファッションとフードの両方をプロデュ—スするガーリーライフスタイルブランド。
レセプションパーティでは毎シーズンのテーマに合わせ作られたオリジナルのスィーツや軽食までもデザインし
”the Little Vicious”の世界観を表現する。
デザイナー:Reina
美大卒業後、文化ファッション大学院大学に入学。全課程を修了し、”the Little Vicious”を立ち上げる。
http://www.thelittlevicious.com/
●山フーズ/yama foods /http://kobiyamasatoko.com/yama-foods
“食べる”をカラダ全部で体感できるような仕掛けのあるケータリングやイベント企画など、さまざまな角度から「食とそのまわり」の提案を行っています。
●Dana Boulos
http://www.danaboulos.com/
●Monika Mogi
http://www.baisermag.com/tag/monika-mogi/
2013年1月19日土曜日
benjamin 2013 spring/summer look book
ぜんぜん、気付いてなかったのですがreclash blog
にも載ってました!
ありがとうございます!
http://reclash.com/benjamin-moe-miilaandthegeeks.html
にも載ってました!
ありがとうございます!
http://reclash.com/benjamin-moe-miilaandthegeeks.html
2013年1月18日金曜日
LET'S GET LOST
本日から井出さんのギャラリーBEACH GALLERYでCHET BAKER ”LET'S GET LOST"展開催中のようです
監督BRUCE WEBERの名作でポスター、Tシャツなど名品揃い。
must seeです!
http://gg-m.jp/product/2013/01/lets-get-lost-at-the-beach-gallery.php
監督BRUCE WEBERの名作でポスター、Tシャツなど名品揃い。
must seeです!
http://gg-m.jp/product/2013/01/lets-get-lost-at-the-beach-gallery.php
2013年1月14日月曜日
写真展
一月十日からやってるスキャンダル展
森山大道、野村佐紀子、沢渡朔、須田一政、寺山修司など。
これは今年入ってからのベスト写真展にはいります!
http://bld-gallery.jp/exhibition/130110scandal_nude.html
こちらもmust see!
ライアンマッギンレー、テリーリチャードソン、ウィリアムエグルストン、マーティンパー、スティーブンショア、ナンゴールディン。
http://gallery-target.com/photography-2/
ナディッフの二階で去年から開催中の鈴木親さんの写真展もかなりよかった。
http://gptokyo.jp/
森山大道、野村佐紀子、沢渡朔、須田一政、寺山修司など。
これは今年入ってからのベスト写真展にはいります!
http://bld-gallery.jp/exhibition/130110scandal_nude.html
こちらもmust see!
ライアンマッギンレー、テリーリチャードソン、ウィリアムエグルストン、マーティンパー、スティーブンショア、ナンゴールディン。
http://gallery-target.com/photography-2/
ナディッフの二階で去年から開催中の鈴木親さんの写真展もかなりよかった。
http://gptokyo.jp/
2013年1月9日水曜日
登録:
投稿 (Atom)